meg– Author –
-
春の水たまりの絵&野の花の絵【イラストエッセイ】
【春めいてきました!】 桜の木を見上げるにもいいですが、地面に散りばめられた花びらを見るのも好きです。知りお会いのお子さんがもうすぐ小学1年生になり、我が家の前を通学します。 ひそかに楽しみにしているのです。 真新しい黄色い長靴で、そっと水... -
Spring has come!【イラストエッセイ動画Ver.】
【愛媛はもう菜の花が咲いています】 今年は暖冬の影響もあり、私の住む愛媛県では菜の花が咲いています。 カレンダーにも使用した菜の花の絵を動画にして遊んでみました。 Instagramで音楽をつけて投稿するのが楽しいです。こちらのアカウントに掲載して... -
寒くても花開く水仙の花【2月背景壁紙】
2月もすでに9日が経ちました。2月は「逃げる」と言いますが、あっといまに過ぎてしまいそうですね。 慌てて、2月の素材配布です。 右クリックorもしくはタップしてダウンロードしてくださいね。 待ち受け画面にもどうぞ。 【インスタグラム リール&ス... -
星月夜の図案室のLINE公式アカウントできました!
この度、星月夜の図案室のLINE公式アカウントを開設しました!お客様と気軽にやりとりをしながら、星月夜からの発信をお届けしたいと思っています。お客様からのご相談やお問い合わせもチャットから気軽にどうぞ。 【開設を記念して10%offクーポン発行中!... -
ホームページは育てるもの。風通しよく運用を。
当ホームページは星月夜の図案室が制作しました。今回は制作環境や運用方法について、実際にどのようにやっているかについての記事です。 【ホームページはどうやって作っている?】 十数年前に初めて作ったホームページはホームページビルダーという、懐... -
Web3の覚書 ブロックチェーン?トークン?
【Web3とは?】 Web3(ウェブスリー)という言葉をお聞きになったことがあるでしょうか?次世代のワールド・ワイド・ウェブとして提唱されている概念です。 Web2の中央集中型インターネットに対して、分散化インターネットと呼ばれます。 乱暴に表現しま... -
南天で難を転じて元気に過ごす【1月背景壁紙】
もう1月も下旬ですが、今年から月替わりにインスタグラムで使える背景壁紙をプレゼントさせてもらいますね。スマホの待受にもどうぞ。 用途は基本的にご自身で楽しんでいただくのみになります。転送などはご遠慮ください。 強制ではありませんが、タグ付け... -
五味太郎さんの絵本「きんぎょがにげた」から考える自分の居場所とは
元日からショッキングなニュースが次々と入ってきました。能登半島地震にて被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。彩りのある日々を早く取り戻せる日を祈っております。 激動の2024年が始まりました。新年あけましておめでとうございます。いきな... -
ウェブライティングのお仕事 ひつじウェブ様
【アルゴリズムに関する記事を執筆代行しました。】 ウェブライティングのお仕事の実績紹介です。大阪市茨木市のひつじウェブ様のブログ記事を執筆代行しました。 https://sheep-w.com/blog/google_algorithm/ https://sheep-w.com/blog/google_algorithm/... -
写真にできなくて絵にできること
イラストレーションとデザインを通して、キラッと光る小さな喜びにフォーカスします星月夜です。 今回は、以前オーダー頂いた絵にまつわるお話。 【みかんの絵をご両親の思い出に。】 こちらは、みかんをモチーフに描いた水彩画です。みかんの実と花と葉を...